骨粗しょう症クリニック
インスタグラム ▶ 当院の最新情報はこちら
Newsお知らせ
- 2023.12.05new 骨粗鬆症マネージャー試験に3名合格しました!
-速報-
2023年11月に行われた第9回骨粗鬆症マネージャー認定試験に、当院の看護師(門前昌子)、理学療法士(橘理江)、および診療放射線技師(M)の計3名が合格しました。
クリニック全員で力をあわせ、今後も地域の皆様の健康増進に貢献致します。
- 2023.12.04 年末年始休診のお知らせ
令和5年12月30日(土)~令和6年1月3日(水)まで休診とさせていただきます。
12月29日(金)までは、通常通り診察致します。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。- 2023.10.27 Yahoo! ニュース に掲載されました!
乗松院長の骨粗しょう症に関する記事が、 Yahoo! ニュース に掲載されました。
- 2023.10.27 Medical DOC に掲載されました!
乗松院長の PRP療法を応用したPFC-FD療法 に関する記事が、 Medical DOC に掲載されました。
- 2023.09.14 インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種の受付を開始しております。
ご希望の方は、お電話またはご来院時に受付にてご予約をお取りください。
接種開始は10月2日(月)~、接種費用は3,500円となります。- 2023.07.07 PRP療法を応用したPFC-FD療法
当院が、「関節治療オンライン」に掲載されました。
PRP療法を応用したPFC-FD療法を行っております。
ご希望の方はお声がけください。- 2023.07.07 骨密度検査
骨密度(DEXA)の測定は、常時受け付けております(測定のみでも可です)。
特に女性の場合は、50歳ころになると骨密度が低下し始めます。
一度、骨密度を測定し、自分の骨の状態を知っておくことがベストです。
受診の際は、保険証を持参して下さい。- 2023.07.01 受付時間について
受付時間は、診察終了の30分前となります。
午前受付;12時30分まで
午後受付;17時30分まで
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
- 2022.11.29 新規開院のお知らせ
2023年6月1日、世田谷区給田にて「のりまつ整形外科・骨粗しょう症クリニック」を新規開院いたしました。
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
PHILOSOPHY/BASIC POLICY 理念・基本方針
-
- 理念
-
- 真心のある医療
- 安全で質の高い医療
- 地域に根ざした医療
- 基本方針
-
- 患者の皆様を尊重し、開かれた安心できる医療を提供します
- チーム医療を推進し、安全で質の高い医療を提供します
- 地域との連携を深め、整形外科クリニックとしての役割を果たします
FEATUREのりまつ整形外科・骨粗しょう症クリニックの特長
-
- 01森の街の
頼れる専門医 - 医学博士にして日本整形外科学会整形外科専門医の院長が、皆さまの暮らしのそばで診療いたします。
- 01森の街の
-
- 02充実の
リハビリテーション環境 - 健康な暮らしを取り戻すために、十分な機能回復と予防が可能な充実のリハビリテーション環境を整えています。
- 02充実の
-
- 03PRP療法を応用したPFC-FD療法
- ご自身の血液から作るPRP療法を応用したバイオセラピーで、治癒力を最大限に引き出す治療を行っています。
-
- 04骨粗しょう症の予防なら
当院にお任せ! - 現在最も信頼性が高いとされるDEXA法による骨密度測定を行い、骨粗しょう症による骨折のリスクを抑えます。
- 04骨粗しょう症の予防なら
-
- 05ロコモティブシンドロームの
予防も - 日常生活の中でできる簡単なトレーニングを取り入れるなど、立つ・歩くといった機能の低下を防ぎます。
- 05ロコモティブシンドロームの